中村天風研究会

MENU 検索

中村天風研究会

・当会は、素晴らしい天風先生の教えを、皆で質疑応答しながら更に深
 く学びたいという趣旨のもとに、2011年3月に発足した「有志」の集
 まりです。お陰様で、2024年3月で満13年になりました。
・会員制ではありませんので、どなたでも、いつでも参加できます。
・勉強会は土曜日、実践会は日曜日に、それぞれ毎月一回「我孫子市け
 やきプラザ8階会議室」にて開催しています。遅参・早退ご自由です
・勉強会は、中村天風著「運命を拓く」をテキストにしています。
 また、「天風先生のCD」も合わせて聴講しています。
 ご参加の際には、当該著作本をご持参ください。
・けやきプラザは、JR我孫子駅南口から徒歩1分の所です。
・実践会、勉強会終了後、「食事会・飲み会」も予定しています。
・詳細は、「活動状況」をご覧ください。
・参加費は、勉強会300円、実践会500円です。
  【連絡先】 勝又淑夫  080-1252―0308

◇<感謝>
1.このホームページは、有志の榎戸重記さんのご厚志により開設して
  頂いたものです。皆で積極的に有効活用して参りましょう。
2.リフレッシュ体操(並木会)は、勝又淑夫さん主宰の健康体操の会
  で、当会とタイアップして活動してくれている会です。




<今月の言葉A>(2025年4月)

 【理性を超えた「霊性」を本位として生きよう その1】
・理性心の働きを「理性」といい、霊性心の働きを「霊性」という。
①霊性本位に生きている人には、次のような特徴がある。
イ.心と体は、「霊魂」(真我)がこの世で活動するための道具だとい
  うことを悟っているので、心にも体にも捉われることがなく、自分
  への執着から解放されている 
ロ.理性や相対的な知識だけでは、人間を完全に理解することは不可能
  だということを悟っている。
ハ.安心立命の安心した人生に生きている。安心立命の人は、心に苦労
  も煩悶も厭世観も絶対にないから、大した努力をしなくても健康は
  もちろん常に良い運命に安住して楽々と生きている。
ニ.自分で自身を助ける力を持っている。つまり、どんな場合にも、間
  違いなく人生を生きて行くことのできる立派な認識力と統御力を持
  っており、常に直観力が働くので、何事に対しても、自分でも不思
  議な位にフーッと名案工夫が出て来る。
ホ.宇宙は叡智と心の体系を持った生命体であること、人間の魂は不滅
  であること、慈悲の心の大切なことなどを説くようになり、愛の包
  容力が大きくなる。その中には、テレパシーや予知能力などの超能
  力を発揮する人もいる。
②理性本位に生きている人には、次のような特徴がある。
イ.理性の働きに重点を置くので、大きな精神的負担を背負っている。
  だから、思わなくてもいいことを思い、忘れてしまっていいことを
  忘れない。その結果、日々煩悶、葛藤、気病みなどに苦しみながら
  生きている人が多い。
ロ.理性の発達が重要だと考えるので、学問をして知恵を付けようとす
  る傾向が強い。しかし、人生には、理性では解決できない出来事が
  いつ何時起きるか分からないから、理性で解決できないと、極度に
  失望し落胆することになる。そうなると、どんなに学問があっても
  どんなに身分があっても、どんなにお金があっても、煩悶続出とい
  う憐れな状態で、惨めな人生に明け暮れることになる。
ハ.特に注意すべき点は、理性的判断は、是非善悪の判断をする考えの
  中に自分の都合を本位とする傾向が顕著に出て来るということ。
(その2は、ホームの頁に掲載)








 




                     









世話人 砥綿祥栄のプロフィール

天風先生の教えに魅了されて以来20年、有志と勉強会を始めて十数年。目下「中村天風研究会」世話人として、天風哲学の啓蒙に努めている。


会員専用ページ

合言葉:

合言葉を記憶する

▲このページのTOPへ