JavaScript を有効にしてご利用下さい.
全ての会員・企業
習志野市倫理法人会 相談役
内気な性格だったが倫理法人会での活動を通じて成長した。過去にトラックに轢かれた経験や、起業失敗や、ホテルからの花のオーダーを受けるようになったなど倫理法人会での学びが自身の成長に大きく繋がった。運・感謝の気持ちが重要。85歳まで現役で頑張りたい。
相手を責めるのではなく、自分のあり方を変えることが重要。家庭内でも言行不一致にならないよう夫婦間の理解と自己変革したい。また、社員の話を最後まで聞くことが重要。信頼を得るためには言行一致が不可欠である。
夫婦で工務店を経営している。夫婦での話し合いで視点の違いが顧客の生活をより良くすることに繋がる。また、協力業者との連携を重視し、チームとしての意識を持つことを重要視している。8月のお盆に講話担当で、これまでの4年間を凝縮した話をする予定。
▲このページのTOPへ