柏市倫理法人会

MENU 検索 柏市倫理法人会
歴代会長が語る倫理の真髄
―――――――――――――――
モーニングセミナー講師チラシ集
―――――――――――――――
 ・2018年度
 ・2019年度
 ・2020年度
 ・2021年度
 ・2022年度
 ・2023年度
 ・2024年度
 
会員企業の紹介ページについて
 (登録シート)
We Love Kashiwa
検索条件

スケジュール表
他単会の皆様へ
このホームページのテンプレートは
単会ホームページとしてご利用可能です。
会員の活性化・会員拡充にお役立てください。
いいね!ボタンがページ左下にあります。お友達にお知らせください!

柏市倫理法人会[経営力アップ・社員満足度向上] 経営勉強会

これからの経営をデザインする ~自社の強みを活かした事業計画~

開催日時:2021年9月10日~2022年1月14日【全5回】

講師:北垣 武久 氏 (有)ヒューリッド・コンサルティング 代表取締役

先行きが見えずらい中で、「これからはこうしたい」と舵取りの方向が見えてきます。アフターコロナの対策を検討中の企業経営者、経営幹部、そして若い世代の皆様にもご参加いただき、5回シリーズを行いました。

場所 : パレット柏 ミーティングルーム
※コロナ対策として蜜を避けて、行いました。

〈全5回シリーズ〉
 第1回 よい経営の原則<9月10日>
 第2回 自社の経営理念・内部環境(自社の強みと要改善点)<10月8日>
 第3回 外部環境(機会と脅威)・今後のビジョン<11月12日>
 第4回 現状の問題(ビジョンの障害)・変革に向けた提案<12月10日>
 第5回 将来に向けた実行計画・6ヶ月の具体的活動<2022年1月14日>

この勉強会は、対象者を会員企業に限定せず、一般の企業経営者・社員さんも参加いただき、行いました。

第1回 よい経営の原則とは何かを考える<2021年9月10日>

第2回 自社の経営理念・内部環境(自社の強みと要改善点)<2021年10月8日>

第3回 外部環境(機会と脅威)・今後のビジョン<2021年11月12日>

オフ勉強会&懇親会<2022年1月11日>

第5回 将来に向けた実行計画・6ヶ月の具体的活動<2022年1月14日>



▲このページのTOPへ